こんばんは。
先般知人の結婚式に出席しまして、
余興という過分な大役を仰せつかりました。
演目は「新郎新婦の取り扱い説明書」となりましたが、
必然的にスライドはDVDで映像化しにくいということもあって、
当日にPCを持ち込んで上映することになりました。
しかしいかに昨今のPCが軽量とはいえ、
当日の荷物にPCを加えるのは非常に重い上に、邪魔になります。
なんとか軽量化できないかと考えた結果、
「そうだ、iPadでスライドショー流そう」
ということになりました。
今回は結婚式の余興にiPadを利用するための奮闘記です。
スライド作成にあたっては、
Mac(作成) → iPad(共有・確認 → 上映)
の形をとりましたが、
iPadで作成から上映することも可能です。
作成を済ませ、動作確認も良好。
しかしここで一つ問題が発生しました。接続問題です。
てっきりTVやモニタに採用されているHDMIケーブルかと思いきや、
式場のプロジェクターはVGAケーブル(15ピン)のみの対応でした。
HDMIケーブル↓
VGAケーブル↓
これは新たにiPad側と接続する変換ケーブルを購入する必要が…
そこで購入したのがこちら。
Lightning – VGA変換アダプタ↓
これをLightning端子に接続して、VGAケーブルに接続します。
接続後は自動でプロジェクターで映像が映されますが、
スクリーンサイズと適合しているかの確認が必要です。
かくして、無事上演できました。
いつかの誰かと私の助けになりますように。
したらば。
(Visited 588 times, 1 visits today)